2018年05月25日
「PHOTOバラバラで一緒 写真作品展開催中!
青山ゼミ(講師 青山清寛-JPS会員-)主催の写真作品展会を下記の日程で行っています。是非お越しください。
日時:2018年5月25日(金)~27日(日) 9:00~17:00(最終日 9:00~16:00)
場所:富山県民会館 2F Aギャラリー
料金:無料
主催:青山ゼミ
後援:北日本新聞社 フジカラー北陸

-ご挨拶-
好奇心を大切に
今日 私達を取り巻くAI(人工知能)はこのまま進歩すると2045年 約27年後には、
人間を超えるAIが誕生すると予測されています。
AIが人間よりも賢くなって爆発的に進化する、AIが人間にとって脅威となり得る。
そこで何が起こるか判らないどんな事も起こりうると思います。
写真を撮る私たちは時代に乗り遅れないように研鑽しなければなりません。
その為には先ず日頃から好奇心を持って「シャカ!」と現実社会を見極めれる目
そして魂を持つ必要があります。
つまり冷静に判断でき、シャッターを切れる人!を志し、そして日頃から自分らしさを
表現するように心掛けましょう!
2018年 5月 吉日 青山ゼミ講師 青山清寛(JPS会員)

日時:2018年5月25日(金)~27日(日) 9:00~17:00(最終日 9:00~16:00)
場所:富山県民会館 2F Aギャラリー
料金:無料
主催:青山ゼミ
後援:北日本新聞社 フジカラー北陸
-ご挨拶-
好奇心を大切に
今日 私達を取り巻くAI(人工知能)はこのまま進歩すると2045年 約27年後には、
人間を超えるAIが誕生すると予測されています。
AIが人間よりも賢くなって爆発的に進化する、AIが人間にとって脅威となり得る。
そこで何が起こるか判らないどんな事も起こりうると思います。
写真を撮る私たちは時代に乗り遅れないように研鑽しなければなりません。
その為には先ず日頃から好奇心を持って「シャカ!」と現実社会を見極めれる目
そして魂を持つ必要があります。
つまり冷静に判断でき、シャッターを切れる人!を志し、そして日頃から自分らしさを
表現するように心掛けましょう!
2018年 5月 吉日 青山ゼミ講師 青山清寛(JPS会員)
Posted by セイカン at
12:05
│Comments(0)