2017年10月18日

丹後半島撮影旅行 参加者募集!

北日本新聞カルチャー教室 写楽と青山ゼミの合同旅行を企画しました。
各教室の受講生ではない一般の方も自由に参加できますので、
参加希望の方はお気軽にお問合せください。




【丹後半島撮影旅行】

 小野小町ゆかりの地、浦島太郎や羽衣天女など神話や伝説など多く残す
歴史深い丹後半島エリア「日本三景」に選ばれている有名スポット「天橋立」をはじめ
多くの景勝地を撮影旅行に行きましょう。

(日時・集合場所)
12月2日(土)6:30 教育文化会館前集合


(日程詳細)
12月2日(土)
 7:00 教育文化会館 - 富山西IC - 北陸道 - 金津IC - 9:00 東尋坊 -
 金津IC - 敦賀JCT - (舞鶴若狭道) - 若狭三方IC -
 11:00 三方五湖(遊覧船) - 12:30 レインボーライン遊覧船 - 山頂 -
 15:30 若狭熊川宿 - 17:00 湯らゆら温泉郷旅館 芳月(ほうげつ)(泊)

12月3日(日)
 8:30 芳月 - 遊覧船 - 10:00 伊根の舟屋 - 11:00 天橋立 -
 17:30 教育文化会館 解散

(宿泊施設)
湯らゆら温泉郷 旅館芳月(ほうげつ) tel:0772-26-0804
〒626-0071 京都市宮津市由良225

(費用)
約34,000円(約20名)として
内訳:交通費、宿泊費、有料道路費、遊覧船運賃×2、講師費、(昼食代は各自負担)

(持ち物)
カメラ、レンズ、フィルター、CFカード、電池予備、充電器、軽量三脚、シリコンクロス、
方位計、取説、サングラス、日焼け止め、帽子、雨具、上着、
着替え、お泊りセット、常備薬、ホッカイロ、お金 など

※寒暖の差があるのでジャンパー、ジャケットなどをご用意ください。

(お問合せ先)

アオヤマスタジオ 青山まで
e-mail:aoyamas0@toyama-smenet.or.jp
tel:076-431-7238



  


Posted by セイカン at 17:34Comments(0)

2017年10月18日

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2017(神通峡写真展)作品募集



神通峡ふるさとフォト・ミーティング2017(神通峡写真展)作品募集
(締切2017年10月31日必着)


神通峡をテーマに撮影した写真を募集します。
作品は11月5日(日)に行われる「細入まつり」会場で展示し、公開審査を行います。
昨年に引き続きたくさんのご応募をお待ちしています。

【募集要項】
テーマ:神通峡の自然、文化、くらしの中の何れでも可
     自然・・・山、川、滝、雪、風、樹木、草花、動物、虫など
     文化・・・獅子舞、年中行事、寺社、史跡、石仏・木彫仏など
     くらし・・・農作業、山仕事、遊び、語らい、生活のひとこまなど
企画・運営:「神通峡ふるさと創生物語」
応募先:〒939-2187 富山市猪谷「神通峡ふるさと創生物語」事務局(必ず郵送でお願いします)      
募集締切:2017年10月31日(火)必着
審査期日:2017年11月5日(日)「細入まつり」開催日・開催会場にて公開審査
応募規格:・応募は一人3点まで
       ・本人の撮影した未発表の作品
       ・神通峡で撮影されたもの
       ・撮影期間2016年11月~2017年10月(携帯・スマホ撮影作品可)
       ・A4またはワイド四つサイズに印刷して応募してください
応募方法:・応募用紙(応募用紙ダウンロードのPDFをダウンロードし、プリントアウトしてください)に必要事項を記入の上作品に貼り付けてください。
       ・コンテスト終了後、作品は返却されませんのでご了承ください。

%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E7%B4%99_1.pdf (PDF: 74.23KB)



審査日時:・予備審査 2017年11月5日(日)10:30~12:30(来場者の投票による)
       ・最終審査 2017年11月5日(日)12:40~12:55(プロ写真家の講評)
審査会場:細入中央公民館(「写真展」実施会場)
審査方法:1.予備審査 当日会場へお越しの皆様の1人3票の投票により入賞作品8点を選出します(10:30~12:30)。
       2.最終審査 プロ写真家が講評しながら入賞作品の中から最優秀作品1点、優秀作品2点を選びます(12:40~12:55)。
         (審査後、プロ写真家と来場者による撮影に関する質疑応答も行います。)

発表・授賞:当日会場にて受賞者に直接通知後授賞
賞:・最優秀賞(1点)・・・ふるさと物産詰め合わせ+楽今日館入浴引換券12回分
  ・優秀賞(2点)・・・ふるさと物産詰合せ+楽今日館入浴引換券6回分
  ・入 選(5点)・・・ふるさと物産詰め合わせ+楽今日館ペア入浴引換券
  ・参加賞(全員)・・・ふるさと物産1点

※応募した作品の版権は企画運営する「神通峡ふるさと創生物語」事務局に帰属するものとします。
※被写体に人物が入っている場合、必ず本人に了承を得た上で応募してください。
※応募者の個人情報は本コンテストに関係する目的以外には使用いたしません。
※後日、楽今日館等を会場とした巡回展を行います。
※作品は「神通峡同人誌」や「ポスト・カード」等にも使用させていただきます(営利目的の使用ではありません。)。
※作品はブログ等で順次紹介させていただきます。


お問合せ先:「神通峡ふるさと創生物語」事務局 E-MAIL:jinzu2016@gmail.com(半角に変更して入力してください)TEL:090-3293-1600 



  


2017年05月19日

「PHOTOバラバラで一緒パートⅨ」展 2017年5月19日~21日

青山ゼミ(講師 青山清寛-JPS会員-)主催の写真作品展会を下記の日程で行っています。是非お越しください。



展示会名:「PHOTOバラバラで一緒パートⅨ」展
日時:2017年5月19日(金)~21日(日)3日間 9:00~17:00※最終日は16:00まで
場所:富山県民会館 ギャラリーC (富山県富山市新総曲輪4番18号 )

入場料:無料
主催:青山ゼミ
後援:北日本新聞社、フジカラー北陸





-ご挨拶-
 今日SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の時代です。写真や映像をWebサイトに取込んで掲載、発信が容易に出来る様になりました。また、情報が広範囲に飛び交っていてインターネット上では虚偽の情報が氾濫しています。作品としての情報か虚偽の画像か、それが正しい情報なのかを取捨選択しなければいけません。
現在、著作権管理等が大変困難な時代になっています。しかし何よりも私達には「表現の自由」が保証されています。先行きの事ばかり考えるのでは無く、一歩前に出て大きなイメージを持って撮影しましょう。
 2017年5月吉日 青山ゼミ講師 青山清寛(JPS会員)


  


Posted by セイカン at 16:37Comments(0)

2017年03月29日

第115回クラブ対抗デジフォト合戦

3月28日、月刊フォトコンの好評企画「クラブ対抗デジフォト合戦」に北日本新聞カルチャー教室の”フォト写楽”10名と富山県立富山東高校 写真部10名が参加しました。
参加者が当日写真を撮り、全員の写真に順位を決めて各グループの点数の合計で勝敗を決めます。

まずは、下新北町3区公民館に集合・挨拶の後、門井ゆりか講師によるカメラの使い方レクチャーを受講しました。

その後、撮影機材のハンデをつけないためキヤノンのEOS 5D MarkIVが参加者に貸与されスタート!


EOS 5D MarkIV(公式ホームページ画像)


テーマは自由で、昼食を含め3時間の間に徒歩圏内で写真を撮影してきます。
近くに富山県美術館・環水公園・富岩運河があり、当日は天気もよくロケが快適に行えたようです。












撮影後、プリント作業を行い、審査・質疑応答の後、講師より各写真の講評があり、結果発表です。






・・・結果は、月刊フォトコン2017年5月号(4月20日発売)を確認ください。ここではお伝えできません。。。

両チームには、キヤノンのプリンターが贈呈されました。当然勝ったチームのほうが高性能モデルでした!

世代の異なる2つのサークルが交流することでお互いに刺激を受けた企画だったと思います。










  


Posted by セイカン at 12:01Comments(0)

2017年03月10日

"フォト写楽”写真作品展 2017年3月10日~12日

写真撮影講座「フォト写楽」(北日本新聞カルチャー教室)の受講生達による作品の展示会を下記の日程で行っています。





展示会名:「フォト写楽」 写真作品展
日時:2017年3月10日(金)~12日(日)3日間 9:00~17:00※最終日は16:00まで
場所:富山県民会館 ギャラリーA (富山県富山市新総曲輪4番18号 ) 地図はこちらをクリック
入場料等:無料
主催:北日本新聞カルチャー教室「フォト写楽」
後援:北日本新聞社、フジカラー北陸
お問合せ先:076-431-7238




講師の指導の下、あらゆる空間・時間をどのようなスタンスで立ち向かうのか、「何をどう撮るのか」をカメラのファインダーを通してイメージ→撮影→プリントまでのプロセスを大勢の人々と共に見・聞考えて活動した受講生の方々の素晴らしい作品を是非ご覧ください。
今回の写真展はテーマに「過去・現在・未来」を設けてみました。ご高覧いただき、お一言頂ければ幸いに思います。








  


Posted by セイカン at 10:44Comments(0)

2016年11月11日

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016応募作品 No.41~No.67

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016が11月6日(日)細入村まつり会場内で行われました。

大会概要はこちら

神通峡を様々なテーマで撮影した作品はどれも素晴らしい作品ばかりでした。

入選作品についてはこちらの記事をご覧ください。

この記事では応募作品のNo.41~No.67を紹介します。

※掲載写真は会場で展示作品を撮影したため、会場照明の反射が入っていたり、色味が異なる場合がありますがご了承願います。



No.41「春の土田池」西村 和人



No.42「威風堂々と」野島 浩二



No.43「岩と水の造形」野島 浩二



No.44「輝く片路峡」野島 浩二



No.45「神通峡もそろそろ秋じゃのう」福井 清次



No.46「大河のうねり神通川」福井 清次



No.47「天湖森 秋の訪れ」福井 清次



No.48「鏡の中の秋・光る」三井 多恵子



No.49「旬な味赤とんぼ」三井 多恵子



No.50「きらめく川面と渓谷」湊 繁之



No.51「細入郷遠景」湊 繁之



No.52「ちょっと覗いて見れば!!」湊 繁之



No.53「もしかしたら、ここに化石ねむってるかな?」森坂 麻未



No.54「秋の恵みをひろったよ♬」森坂 麻未



No.55「見て見て!なにか釣れそうじゃない?」森坂 麻未



No.56「新緑を皆で歩け!!」森坂 義孝



No.57「飲みにケーション!!」森坂 義孝



No.58「『お手植え杉』の守人達」森坂 義孝



No.59「我が里の誇りI・C」山田 正昭



No.60「レッドブリッジ」山田 正昭



No.61「ダム桜」山田 正昭



No.62「虹のかけ橋」山田 芳子



No.63「秋時雨」吉村 昭雄



No.64「御鍬様」吉村 昭雄



No.65「春うらら」吉村 昭雄



No.66「重忠祭り」若林 繁



No.67「石投げ大会」若林  繁



応募作品は以上になります。

No.1~No.20はこちら

No.21~No.40はこちら



  


2016年11月11日

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016応募作品 No.21~No.40

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016が11月6日(日)細入村まつり会場内で行われました。

大会概要はこちら

神通峡を様々なテーマで撮影した作品はどれも素晴らしい作品ばかりでした。

この記事では応募作品のNo.21~No.40を作品を紹介します。

入選作品についてはこちらの記事をご覧ください。

※掲載写真は会場で展示作品を撮影したため、会場照明の反射が入っていたり、色味が異なる場合がありますがご了承願います。


No.21「獅子ヶ鼻岩」木村 武夫



No.22「望き見」木村 武夫



No.23「湖畔の彩り(神通第一ダム)」経沢 修



No.24「初雪にかすむ」(神通第一ダム)」経沢 修



No.25「不動滝を飾る(小糸)」経沢 修



No.26「川霧」関 武



No.27「雨あがりの午後」鷹取 誠一



No.28「絹のマフラー」鷹取 誠一



No.29「癒しの宝庫」竹田 彦信



No.30「秋の天湖森」竹田 彦信



No.31「地域の絆①『三世代そば打ち教室』」田中 正夫



No.32「地域の絆②『まゆ玉作り』」田中 正夫



No.33「地域の絆③『かがり作り』」田中 正夫



No.34「楡原駅夕暮れ時」中島 敏



No.35「神通峡八景ー楡原」中島 敏



No.36「朝霧の日」中島 与志雄



No.37「早くおいでよダムの水」中村 敏夫



No.38「幽玄の世界」中村 敏夫



No.39「黄金の神通峡」西村 和人



No.40「春の息吹」西村 和人


No.1~No.20はこちら

No.41~No.67はこちら











  


2016年11月11日

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016応募作品 No.1~No.20

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016が11月6日(日)細入村まつり会場内で行われました。

大会概要はこちら

神通峡を様々なテーマで撮影した作品はどれも素晴らしい作品ばかりでした。

この記事では応募作品のNo.1~No.20を作品を紹介します。

入選作品についてはこちらの記事をご覧ください。

※掲載写真は会場で展示作品を撮影したため、会場照明の反射が入っていたり、色味が異なる場合がありますがご了承願います。


No.01 「天湖ブルー」秋本 隆



No.02「バーベキューに飽きて」網谷 昭



No.3「中秋の第一ダム」網谷 昭



No.4「カヌーメッカ」網谷 昭



No.5「地の人、旅の人?」伊藤 良子



No.6「定員、オーバー」伊藤 良子



No.7「恥ずかしいから顏出せんチャヨー❕」「ソーケー」伊藤 良子



No.8「親子でいつもの赤い橋」今井 文太



No.9「ひ孫と歩くばあちゃんは眩しかった」今井 文太



No.10「愛機で撮影」今井 文太



No.11「野仏に思いを馳せる少女」江尻 裕亮



No.12「残照」岡本 和宏



No.13「爽快」岡本 和宏



No.14「ひなまつり大作戦」奥越 悠



No.15「ヤギで~す!(笑)」奥越 悠



No.16「きせきの1本の木」籠橋 睦真



No.17「布尻の不動滝」北口 秀夫



No.18「神通峡(庵谷)」北口 秀夫



No.19「ダブルスカル」北口 秀夫



No.20「楡原橋及楡原」木村 武夫


No.21~No.40はこちら

No.41~No.67はこちら






















  


2016年11月07日

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016結果発表

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016が11月6日(日)細入村まつり会場内で行われました。


展示会場の様子

神通峡を様々なテーマで撮影した作品はどれも素晴らしい作品ばかりでした。
応募作品を一堂に展示し、会場に来場された方の投票で入賞を選ぶ一次審査を経て8作品が選ばれました。
その8作品の中からプロ写真家の講評を交え最優秀賞1点、優秀賞2点が選ばれました。

主催者によると村内で作品の巡回展を行うとの事ですので是非ご覧ください。



プロ写真家による講評


<最優秀賞 1点>


「朝霧の日」 中島 与志雄

<優秀賞 2点>


「カヌーメッカ」 網谷 昭



「御鍬様」 吉村 昭雄

<入選 5点>


「天湖ブルー」 秋本 隆



「初雪にかすむ」(神通第一ダム) 経沢 修



「秋の天湖森」 竹田 彦信



「春の土田池」 西村 和人



「きらめく川面と峡谷」 湊 繁之



※掲載写真は会場で展示品を撮影したため、会場照明の反射が入っていたり、色味が異なる場合がありますが、ご了承願います。

全応募作品も公開します。今しばらくお待ちください。

  


2016年10月13日

神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016作品募集


神通峡ふるさとフォト・ミーティング2016作品募集
(締切2016年10月31日)


神通峡をテーマに撮影した写真を募集します。
作品は11月6日(日)に行われる「細入まつり」で展示し、公開審査を行います。
初めての企画ですので皆様の作品をお待ちしています。

【募集要項】
テーマ:神通峡の自然、歴史、生活の中の何れでも可
主 催:「神通峡ふるさと創生物語」
応募先:〒939-2184 富山市楡原「神通峡ふるさと創生物語」事務局(必ず郵送でお願いします)
募集期間:2016年9月1日~10月31日(10月31日必着)
審査期日:2016年11月6日(日)「細入まつり」開催日・開催会場にて公開審査
応募資格:日本在住者、応募点数は一人3点まで
応募企画:・本人の撮影した未発表の作品
       ・神通峡で撮影されたもの
       ・撮影期間2015年11月~2016年10月(携帯・スマホ撮影作品可)
       ・A4またはワイド四つサイズに印刷して応募してください
応募方法:・応募用紙(応募用紙ダウンロードのPDFをダウンロードし、プリントアウトしてください)に必要事項を記入の上作品に貼り付けてください。
       ・コンテスト終了後、作品は返却されませんのでご了承ください。(返却を希望される場合は、当日審査発表後会場でお返しします)

%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E7%B4%99.pdf (PDF: 67.04KB)


審査日時:・予備審査 2016年11月6日(日)10:30~14:00(来場者の投票による)
       ・最終審査 2016年11月6日(日)14:45~15:00(プロ写真家の講評)
審査会場:富山市楡原中核型地区センター(富山市楡原1088)「細入まつり」実施会場
審査方法:・予備審査・・・応募作品の中から当日「細入まつり」来場者の投票により入賞8作品を選出
       ・最終審査・・・当日会場にてプロ写真家が選考理由を解説しながら上記8作品の中から優秀3作品を選出
発表・授賞:当日会場にて受賞者に直接通知後授賞式(受賞者が不在の場合は後日郵送します)
賞:・優秀賞(3点)・・・ふるさと物産詰合せ+楽今日館入浴引換券12回分
  ・入 選(5点)・・・ふるさと物産詰め合わせ
  ・参加賞(全員)・・・ふるさと物産1点

※応募した作品の版権は主催者「神通峡ふるさと創生物語」事務局に帰属するものとします。
※被写体に人物が入っている場合、必ず本人に了承を得た上で応募してください。
※応募者の個人情報は本コンテストに関係する目的以外には使用いたしません。
※入賞作品は審査後、神通峡地域内の公共施設等に展示します。

お問合せ先:「神通峡ふるさと創生物語」事務局 E-MAIL:jinzu2016@gmail.com(半角に変更して入力してください)TEL:080-1967-2310